プログラミング講座

ITについての知見を深めたり知識があれば働き方は様々です。

ご紹介するのは、私が今まで業務で行ってきた事、科学的根拠があるとされた物等をアレンジしてやってきた体験談をお伝えします。現役で色々と稼働しています。

他講座との兼ね合いもあるので、他の講座の人数が多い場合は受付をお断りさせて頂く場合がございますのでご承知おき下さいませ。

教える人どんな人?

これ作っててTake3ぐらいになりますが、エンジニアの経験で言えば大規模インフラサーバー設計構築案件です。国民の何割かが使っている大っきな銀行さんの案件やってました。そこの設計書の執筆と各設計書の取りまとめを行ってリーダーに報告。設計の外部監査対応をリーダーとは別の外部の方と一緒にやってました。基本設計・詳細設計・実装コードを書いたり、別の現場ではコードを読み漁って変数を追ってったりしてました。まあ、全てでは無いですが、ある程度の工程はこなさせていただきました。ていう具合にある程度業界も知ってる人。

・講座を受ける上での共通項目とお願い

各講座を受ける上で必ずノート(できれば無地)と黒やカラーペンをご用意下さい。

アナログとデジタルを駆使します。


受講形式:ライブ形式の受け切り型になります。(講座によって変わります。)

     基本対面を想定しておりますが、複数いる場合はこの限りでは御座いません。

     (友達と一緒に受けたい等)

     どうしても対面希望の方はその旨お伝えください。

     ZOOMアカウントの登録をお願いします。セキュリティ上の問題があるので必ず最新版のインストールを行って下さい。

受付可能:2週間前から受付可能です。ご希望日を3日ほどご記載下さい。

受付時間:朝9時~11時 12時~14時 15時~17時 18時~20時の時間帯になります。

(変更の可能性あり)プレミアムコースは初回の打ち合わせ時間になります。

受付可能日時 土日祝日含めた日付。 学びについては柔軟に対応させて頂きます。

お支払いに関して分割払いなどはご相談に乗らせて頂きます。何回払い希望か仰って下さい。

現在、「銀行振り込み」になります。暫くしたらクレジット決済可能です。それまで銀行振り込みでお願いします。

年末年始も受け付けております

通常価格

PC基礎(おためしコース)2時間程を予定します(対応OS Windows)訪問とオンラインで価格が変わってます。

PC基礎(ビジネスコース)2時間程を予定してます(対応OS Windows)


17,000円


25,000円

プレミアムコース(PCコースの内容と同時進行可)

33,000円

プログラミング入門(要相談)


ある程度の基礎的な使い方が出来る方になります。PC使ったこと無いという人がやる場合は目安として、大まかに一つのポートフォリオ作成までに半年が目安になります。人によりますが、おおよその統計見てるとそんな感じ。いろいろな講座を見ててですが。


プログラム、思ったとおりに動かない。書いた通りには動きます。趣味レベルでいいですが、 かなりの知識の詰め込みになります。プログラムを考える前の考え方等。C 言語。 普通に挫折するかも。 でも、 挫折してから他の言語に行ってやってみるととっても楽というのがわかる。体験しないとわからない。


プログラミングに関しては理解が伴わないといけないので基本的に定期的にzoomによるフィードバック予定です。

後は、ロードマップ作成して、レビューしてslackでの質問受付で課題を色々こなす感じになります。


他、簡単なコマンドライン、Github、PHP、C/C++、フロントエンドよりにやるかやらないか思案中。

よく勘違いされますが・・・HTMLはプログラミング言語ではないです。HTML自体は文字を置いて並べているだけです。(HTMLをプログラミングというのに抵抗がある人)


コードレビューを受けたり作法を学びなおしたり。アップデートはしているのでもしかしたらお会いするかも知れないですね。見かけたら、「あっ、いたっ!」みたいな感じで挨拶して頂ければ。

8,800


オンライン質問サービス

内容によります。

例として

「上司に好かれるには?」「仕事が出来るようになるには?」「ヒアリングが上手くなるには?」等

個人コンサルに近いので内容によっては5万円程頂きます。質問次第。

0円~

著しくマナーを欠いた行動をされる方は強制的に退出させて頂きます。

オンライン予約

   契約の成立に関する注意事項

契約は「申込み」と「承諾」により成立します。(受講者登録希望者が規約に同意した上で行った受講者登録の申込みに対し、運営者が承諾した場合も、契約が成立します。)運営者は、前項の承諾(あるいは非承諾)の通知を、受講者登録申込者のメールアドレス宛に、電子メールにより発信します。
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう